- ニュース
文化財部門
過去を知り、
未来のまちに活かす。
長崎には数多くの埋蔵文化財や文化的景観、伝統的建造物群などが存在しています。これら文化財の価値を守りつつ、新しい事実を解明することで、新たなまちづくりのベースになることもあります。単に文化財を調査・点検・保存するだけではなく、そこから見えてくる特性・特徴を活かしたまちづくりを提案します。
業務内容
- 埋蔵文化財発掘調査、空中撮影、オルソ画像作成
- 3Dレーザー測量、損傷調査、常時微動測定
- コンクリート成分分析、配筋調査、赤外線データ解析
- 保存活用計画策定、歴史的風致維持向上計画策定
- 3Dモデル制作など
文化財部門の実績

魚の町遺跡(公会堂前公園)埋蔵文化財発掘調査支援業務委託
長崎市役所
当時の長崎市公会堂前公園(約1,750m2)は、埋蔵文化財包蔵地「魚の町遺跡」内であり、試掘調査の結果を踏まえ、埋蔵文化財が良好に残存していたことから、本業務は記録保存としての発掘調査を行ったものである。

旧城山国民学校被爆校舎応急措置工事に伴う調査・設計・工事監理業務委託
長崎市役所
国指定史跡「旧城山国民学校校舎」において、現状把握のための測量、破損・痕跡調査、図面作成、材料調査、各種試験及び調査報告書等作成及び応急措置工事の設計・工事監理を行ったものである。過去には、3Dレーザー測量及びひび割れ計測システムKUMONOSによる調査も弊社で実施している。
可視領域図作成業務
長崎県
国指定重要文化財本河内水源地水道施設保存活用計画策定業務委託
長崎市役所
国指定史跡長崎原爆遺跡保存活用計画策定支援業務委託
長崎市役所
伝統的建造物(旧杠葉本館及び旧杠葉氏宅)保存活用計画策定業務委託
長崎市役所
被爆建造物点検調査業務委託
長崎市役所
端島炭坑跡遺構状況記録調査業務委託
長崎市役所
鍋島邸庭園排水等整備工事測量設計業務
雲仙市役所
原城跡法面実施設計業務委託①
南島原市役所
通野遺跡遺物図化業務委託
南島原市役所
無窮洞位置図作成及び既存図面検証業務委託
佐世保市役所
金石城及び旧金石城庭園保存活用計画策定支援業務
対馬市役所
頭ヶ島の集落里道実施設計業務委託
新上五島町役場
活用されている技術

3Dレーザースキャナー3D Laser Scanner
対象物にレーザーを放射し、その反射を解析することで対象物の形状を短時間で高精細・ミリ単位で3Dで計測できる機器です。

クモノスKUMONOS
クラックスケール付きトータルステーションを用いるコンクリートひび割れ調査です。

ドローンDrone
2014年の導入から総フライト実績は100時間を超えています。操縦者は3名で、日本全国の飛行許可を国土交通省より受けています。

3Dモデル3D Model
図面や写真、絵などのように平面的な2Dで表現していたものに、実際の対象物の形状や色、質感などを加えて3Dモデルを作り上げていきます。
文化財部門編
オリエントアイエヌジーとは一体どんな会社なのか?何をやっているのか!?
会社を支えるスタッフたちから、現場のリアルな声をお届けします。

調査部スタッフ
一般の人は外観をみることしか出来ない中、私たちは内部に入り直接施設に触れる事で、より深く歴史の息吹を感じられました。